2009年09月01日

「自民王国」が崩壊 茨城県の選挙結果まとめの1

気になる茨城県の選挙結果
http://www.pref.ibaraki.jp/senkan/index2.html

      有権者数   投票数   投票率
つくば市 159,799   106,073   66.38%
参考)
土浦市 116,822   77,292    66.16%

茨城6区全体での投票率は、66.65%

んんん~~~~、まだまだ低いですね。

いろんな理由があるとはいえ、3分の1は投票していないということですからね。
関心の低さはやはり政治を学ぶ習慣のなさからも来ているのかと思います。

本当は楽しいのにね~。


さて、茨城県の結果はどういう風に書かれているのかというと、


毎日新聞 「自民王国」が崩壊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090831-00000096-mailo-l08

産経新聞 自民「保守王国」の茨城で民主完勝
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090831-00000604-san-pol



で、茨城県知事選については

       有権者数   投票数   投票率
つくば市   157,823  105,722 66.99%
参考)
土浦市   115,645   77,089 66.66%

この結果はどうみるべきか??

あんまり勉強していないのでなんとも言えませんが、こんな感じで書かれています。

時事通信 茨城知事に橋本氏5選=全国最多選、保守対決制す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090831-00000032-jij-pol

毎日新聞 知事選 橋本氏圧勝、5選 自民県連会長に責任論
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090831-00000098-mailo-l08


この結果について、語りたくないでしょうかみなさん??

ぜひぜひ語り合いましょう!

が、前回の変えなきゃつくばカフェで、
日程を決め損ねてしまいました!

ので、日程をお知らせできないのですが、

9月25日(金)ぐらいに開催できればな~っと思っております。
政治の話はほんと、ブログに書けないものも多く楽しいので、
ぜひ遊びに来てくださいね。

ふだんこんな感じでやってます
「自民王国」が崩壊 茨城県の選挙結果まとめの1

また決まり次第、連絡したいと思います。
それまで、お気に入りに登録でチェックお願いします!


同じカテゴリー(メンバーの政治話)の記事画像
公民館有料化を慎重に
にこにこ事業仕分け
オバマ政権誕生背景学習中@政治学入門
今週金曜、2010年第1回変えなきゃカフェ
20代は損している~ワカモノ・マニフェスト
政界再編のあしおと。。都議選いよいよ!
同じカテゴリー(メンバーの政治話)の記事
 公民館有料化を慎重に (2010-12-12 14:15)
 にこにこ事業仕分け (2010-10-28 14:28)
 オバマ政権誕生背景学習中@政治学入門 (2010-05-17 09:58)
 今週金曜、2010年第1回変えなきゃカフェ (2010-01-27 09:33)
 20代は損している~ワカモノ・マニフェスト (2009-08-27 18:45)
 政界再編のあしおと。。都議選いよいよ! (2009-07-12 11:08)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。