2010年08月23日
7月の変えなきゃカフェ ご報告!
完全にサボっていました!!
7月の変えなきゃカフェの報告です。

参加者は3名
(ちょっと人数少なくて残念でした)
が、初参加の学生が来てくれて、今後に期待です!
数少ない参加者でしたが、
各地区ごとの投票率についての資料をもとに、
国政選挙の動向を学んだり、
得票率、得票数を6年前と比べて、県民がどう動いたのか?
などについて意見交換しました。
自民の勝利という話がメディアを賑わしましたが、
実際のところ、大勝利ではなく民主党の失敗が響いただけであり、
国民全体的に、未だに自民党時代にはなかったものを民主党に期待しているのだろう。
という感じになりました。
憲法改正についても話し合いましたが、今の国民の成熟度では
十分な議論の場がもたれずに、マスメディアの誘導にしたがい、
憲法は改悪の方向に流れるのではないかと、、、。
ぜひ、そうならないように、議論できる雰囲気と場所づくりを
今後も定期的にやっていかないといけませんね。
ということで、
8月23日の今週あたりに、
「茨城のイイトコ、ワルイトコ」
というテーマで、カフェをやろうということになっていました。。。
しまった!!
ということで、緊急スケジュール調整!!
8月中にやっておきたいな~っていうことから、
自分が参加できる候補を挙げているので、調整ご協力お願いします。
~~~~~~~~~~
次のアドレスを見て、都合のいい日時を○×で記入してください。
(メールや本名などの登録は不要です)
[PCから] http://chosuke.rumix.jp/main.aspx?g=54c61e5c99544ba74
[携帯電話から] http://chosuke.rumix.jp/x/main.aspx?g=54c61e5c99544ba74
~~~~~~~~~~
それでは、みなさん!
なるべく早いうちにお会いしましょう。
茨城のイイトコ、1つは、
梨が美味しいことですかね
+.○o。.((o(,,・`ω´・)人(,,-`ω´-)o)).。o○゚+
文責 忽那 一平
7月の変えなきゃカフェの報告です。
参加者は3名
(ちょっと人数少なくて残念でした)
が、初参加の学生が来てくれて、今後に期待です!
数少ない参加者でしたが、
各地区ごとの投票率についての資料をもとに、
国政選挙の動向を学んだり、
得票率、得票数を6年前と比べて、県民がどう動いたのか?
などについて意見交換しました。
自民の勝利という話がメディアを賑わしましたが、
実際のところ、大勝利ではなく民主党の失敗が響いただけであり、
国民全体的に、未だに自民党時代にはなかったものを民主党に期待しているのだろう。
という感じになりました。
憲法改正についても話し合いましたが、今の国民の成熟度では
十分な議論の場がもたれずに、マスメディアの誘導にしたがい、
憲法は改悪の方向に流れるのではないかと、、、。
ぜひ、そうならないように、議論できる雰囲気と場所づくりを
今後も定期的にやっていかないといけませんね。
ということで、
8月23日の今週あたりに、
「茨城のイイトコ、ワルイトコ」
というテーマで、カフェをやろうということになっていました。。。
しまった!!
ということで、緊急スケジュール調整!!
8月中にやっておきたいな~っていうことから、
自分が参加できる候補を挙げているので、調整ご協力お願いします。
~~~~~~~~~~
次のアドレスを見て、都合のいい日時を○×で記入してください。
(メールや本名などの登録は不要です)
[PCから] http://chosuke.rumix.jp/main.aspx?g=54c61e5c99544ba74
[携帯電話から] http://chosuke.rumix.jp/x/main.aspx?g=54c61e5c99544ba74
~~~~~~~~~~
それでは、みなさん!
なるべく早いうちにお会いしましょう。
茨城のイイトコ、1つは、
梨が美味しいことですかね
+.○o。.((o(,,・`ω´・)人(,,-`ω´-)o)).。o○゚+
文責 忽那 一平