2010年01月14日

【1/29】1月の変えなきゃカフェ 情報

1月29日の19時~21時30分
場所:市民活動センター
つくば市吾妻1-10-1つくばセンタービル1F
   http://www1.accsnet.ne.jp/~com-cen/
参加費:無料

の予定です。

内容としては、今年は参議院選が7月に控えているので、

前半は
参議院について学習したいと思います。
衆議院の優越とかあったけど、あれはどういうとこで適用されるのか?
具体的に今の与党に当てはめるとどうなるのか、わいわい話せたらいいなと思います。

(参加されるみなさん各自、プチ学習よろしくお願いします。)

後半は、
2010年の変えなきゃの運営について考えていきたいと思います。
【1/29】1月の変えなきゃカフェ 情報

3月の茨城空港開港、7月には参議院選、12月には県議会議員選挙があるので、それに向けた学習会や、

どうやら?インターネットを使った選挙活動が解禁されそうなので、
それに向けて市民にわかりやすい情報を発信できればと思います。

鳩山首相がツイッターを始めたり、2010年の政治はIT革命の年になりまして、
これまでと大幅に変わる選挙行動が・・・!?

無党派層、若者の動向に注目です。
運営の負担軽減のために、
予定調整およびアンケートにご協力ください!

よろしくお願いします。

(メールや本名などの登録は不要です)
[PCから] http://chosuke.rumix.jp/main.aspx?g=6f4469a4a46f3b591
[携帯電話から] http://chosuke.rumix.jp/x/main.aspx?g=6f4469a4a46f3b591


同じカテゴリー(活動の予定)の記事画像
大人の社会科見学~首長と議会の現実を見てみよう~
【12/8&9】変えなきゃトーク&カフェと公民館有料化問題
茨城の投票率。
やります。 12月3日告示12日投票 茨城県議選学習会
【 7/27 】選挙振り返りカフェ
【6/8・16】市民でエキサイティング政治トーク*転送歓迎*
同じカテゴリー(活動の予定)の記事
 大人の社会科見学~首長と議会の現実を見てみよう~ (2010-12-14 08:26)
 【12/8&9】変えなきゃトーク&カフェと公民館有料化問題 (2010-12-06 18:53)
 茨城の投票率。 (2010-12-01 01:01)
 やります。 12月3日告示12日投票 茨城県議選学習会 (2010-11-11 14:07)
 【 7/27 】選挙振り返りカフェ (2010-07-13 21:19)
 【6/8・16】市民でエキサイティング政治トーク*転送歓迎* (2010-06-08 11:40)
Posted by comin. at 13:36│Comments(1)活動の予定
この記事へのコメント
クツナさん今年で変えなきゃも卒業されるのですか?
是非次の代表のかたも、学生さんのなかから選出して
ほしいと希望します。
学校だけでなく、地域についても学ぶ機会にもなるでしょうし
つくばは新しいだけのまちではなく800年いじょうもしっかりと
歴史をもちしっかりと地域社会をつくってきた文化もおおくもって
います。そのようなことも全国からあつまった優秀な学生さんの
多くにも知っていただくことは卒業後ご活躍するうえでも必ず
役にたつのではないでしょうか。
いま進めていく国づくりは大きく日本社会を変えるひとつの
キテンになると感じております。
よろしくお願い致します。
クツナさんもご活躍ください。
Posted by なお at 2010年01月16日 15:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。