2009年06月10日
筑波大学のアキレス腱で選挙!?
いよいよ、いよいよ
8月末から9月頭にかけて、
総選挙が迫ってきました。
が、8月末ってのは・・・
筑波大学のアキレス腱的な時期だ!
なんと筑波大学は、3学期制で小中学生と同じく、
9月1日から学校が始まります。
そこで、8月31日に「つくばっく」したりする人が多い。。
(筑波大学では、つくばに戻ってくることを「つくばっく」といいます。)
で、もしかしたら投票は8月30日(日)ってわけですよ。
この天下分け目の選挙において、史上最低の投票率を記録するか!?
麻生さんの行方と、筑波大生のモラルに期待です。

ではきっと駄目なので、学びましょう!
ということで、次の変えなきゃカフェは、
6月19日(金)19:00~21:30
@春日公民館
政党についての学習をする予定です。
自民党と民主党の違いとか、
各政党の支持組織だとか、ちゃんと学ばないと、
その場しのぎのマニフェストに踊らされることになってしまいますね。
詳細はまた明日。。
8月末から9月頭にかけて、
総選挙が迫ってきました。
が、8月末ってのは・・・
筑波大学のアキレス腱的な時期だ!
なんと筑波大学は、3学期制で小中学生と同じく、
9月1日から学校が始まります。
そこで、8月31日に「つくばっく」したりする人が多い。。
(筑波大学では、つくばに戻ってくることを「つくばっく」といいます。)
で、もしかしたら投票は8月30日(日)ってわけですよ。
この天下分け目の選挙において、史上最低の投票率を記録するか!?
麻生さんの行方と、筑波大生のモラルに期待です。

ではきっと駄目なので、学びましょう!
ということで、次の変えなきゃカフェは、
6月19日(金)19:00~21:30
@春日公民館
政党についての学習をする予定です。
自民党と民主党の違いとか、
各政党の支持組織だとか、ちゃんと学ばないと、
その場しのぎのマニフェストに踊らされることになってしまいますね。
詳細はまた明日。。
大人の社会科見学~首長と議会の現実を見てみよう~
【12/8&9】変えなきゃトーク&カフェと公民館有料化問題
茨城の投票率。
やります。 12月3日告示12日投票 茨城県議選学習会
【 7/27 】選挙振り返りカフェ
【6/8・16】市民でエキサイティング政治トーク*転送歓迎*
【12/8&9】変えなきゃトーク&カフェと公民館有料化問題
茨城の投票率。
やります。 12月3日告示12日投票 茨城県議選学習会
【 7/27 】選挙振り返りカフェ
【6/8・16】市民でエキサイティング政治トーク*転送歓迎*
Posted by comin. at 23:22│Comments(0)
│活動の予定