2009年02月23日
3/6 18:30~つくば市の活性化に学生は何ができるか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2009年3月6日(金)18:30~21:30
つくば市を学ぶカフェ http://change.tsukuba.ch/
つくば市市民活動センター(つくばセンタービル1階)
テーマ「つくば市の活性化に学生は何ができるか?~市民と学
生の対話カフェ~」
つくば市には大学という地域の宝があります。
そこで今回はまず筑波大学の事例を学生が紹介し、最近の学生
の傾向と、市民活動に大学を利用する秘訣をお知らせします。
その後に市民のみなさんから大学・学生に期待することを話し
てもらい、建設的なアイデアがあれば実行していきたいと考え
ています。
学生と話せるこのチャンスに、どうぞ気軽にお越しください。
変えなきゃつくばプロジェクト代表
筑波大学 忽那 一平
℡090-1806-3172
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2009年3月6日(金)18:30~21:30
つくば市を学ぶカフェ http://change.tsukuba.ch/
つくば市市民活動センター(つくばセンタービル1階)
テーマ「つくば市の活性化に学生は何ができるか?~市民と学
生の対話カフェ~」
つくば市には大学という地域の宝があります。
そこで今回はまず筑波大学の事例を学生が紹介し、最近の学生
の傾向と、市民活動に大学を利用する秘訣をお知らせします。
その後に市民のみなさんから大学・学生に期待することを話し
てもらい、建設的なアイデアがあれば実行していきたいと考え
ています。
学生と話せるこのチャンスに、どうぞ気軽にお越しください。
変えなきゃつくばプロジェクト代表
筑波大学 忽那 一平
℡090-1806-3172
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大人の社会科見学~首長と議会の現実を見てみよう~
【12/8&9】変えなきゃトーク&カフェと公民館有料化問題
茨城の投票率。
やります。 12月3日告示12日投票 茨城県議選学習会
【 7/27 】選挙振り返りカフェ
【6/8・16】市民でエキサイティング政治トーク*転送歓迎*
【12/8&9】変えなきゃトーク&カフェと公民館有料化問題
茨城の投票率。
やります。 12月3日告示12日投票 茨城県議選学習会
【 7/27 】選挙振り返りカフェ
【6/8・16】市民でエキサイティング政治トーク*転送歓迎*
Posted by comin. at 23:46│Comments(0)
│活動の予定