PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2011年01月17日

公民館有料化の今後・・・



公民館有料化が議会で決まったつくば市ですが、

つくば市公民館有料問題についての、学習会が開催されるようです。

今後どのようになるのか?
どのような点が問題だったのか?


改めて、筑波大学から公民館について詳しい、専門の先生を招いてお話をする会が、
つくば・市民ネットワークさん主催で

行われるということなので、参加できる方は参加しましょう。

以下ご案内です。

1月 26日(水) 19:00∼21:00
つくば市 市民活動センター(センタービル内)

報告:永井悦子氏・瀬戸裕美子氏
(つくば市議会議員)

話題提供:手打明敏氏・上田孝典氏
(筑波大学教育学系教授 人間総合科学研究科 生涯学習学研修室)

参加費:無料

つくば市には、17の公民館があり、さまざまな市民や地域活動の拠点になっていますが、
昨年12月議会に、 「公民館条例を廃止し地域交流センターに変更する条例案」が出され、
市民ネットは反対しましたが、可決されました。

条例の内容は今年4月から公民館を「地域交流センター」に変え、
社会教育法の枠組みを外して、市民団体の利用は有料にするというものです。

12 月議会で出された条例案で初めて受益者負担の原則(有料化)や、
市長が使用の許可を決められるなど、問題が多いことが分かり、
急遽 12/9 に学習会を開催しました。

今回の条例案には多くの問題点があり、議会へ陳情することを決め、
多くの市民団体へ賛同を呼びかけてきました。

結果、14 の市民団体で陳情を提出しましたが、条例は可決されてしまいました(問題点や陳情
内容は裏面に掲載しております)。

今回はつくば市議会での議論過程を報告し、この問題点について今後、
どのように取り組むかを話し合います。

筑波大学で生涯学習学を研究しておられる手打先生、上田先生をお招きしております。

皆様、ぜひご参加ください。

主催:つくば・市民ネットワーク
問い合わせ:
Tel&Fax:029-859-0264
E-mail:tsukubahotnet <☆> ybb.ne. jp
(<☆>を@に変えてください)
  続きを読む

Posted by comin. at 17:15Comments(0)イベントの案内

2010年12月08日

つくば市公民館廃止!!

みなさま

茨城県議会議員選挙の投票日が近付いていますが、

12月につくば市の公民館が廃止なるような条例が成立しようとしています!

そこで、以下の学習会は、場所が変えなきゃカフェと同じところであり、
時間が重なっているので、うまく連動できたらいいなと考えている最中です。

~~~~~~~~~~~~~~
学習会「公民館がなくなるって…どういうこと?」のお知らせです。

つくば市には、17の公民館があり、さまざまな市民や地域活動の拠点になって
いますが、この12月市議会に、「(仮)地域交流センター条例」案が提案され
ました。

公民館を「地域交流センター」に変え、受益者負担を原則とし
利用について有料化する旨の内容です。

公民館は戦後、社会教育法で位置づけられた生涯教育施設です。
しかし、今回の提案では、名称変更と共に、「公民館条例を廃止」し、
社会教育法の適用からはずすというものです。

公民館でなくなると社会教育法で保障されていた
生涯教育活動はどのように変化するのか?

先日12/4・5に筑波大学で日本公民館学会が開催されました。
全国から先進事例や他の自治体での情報が寄せられました。

今回、学会のまとめ役もなさり、筑波大学で生涯学習学を
研究しておられる手打先生をお招きし、
「公民館が無くなるということは、どういうことか」についてお話を聞きます。

是非、今進められている公民館の問題について知っていただければと思います。

日時:12月9日(木)18:30~20:30
場所:つくば市市民活動センター
参加費:無料
講師:手打明敏氏(筑波大学教育学系教授)
主催:つくば・市民ネットワーク
問い合わせ:電話&Fax 029-859-0264

~~~~~~~~~~~~


かつて公民館で開催された学習会  

Posted by comin. at 03:06Comments(0)イベントの案内

2010年10月17日

【10/24】ミツバチの羽音と地球の回転 上映会

つくば市で10月24日に行う 『ミツバチの羽音と地球の回転』上映会のお知らせです。

888・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・888
『ミツバチの羽音と地球の回転』上映会&鎌仲監督講演会
~自然エネルギーと農のある暮らし@筑波山麓~

千年先の未来・ツクろーかる http://tkl.tsukuba.ch/
888・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・888


自然エネルギーや原子力発電、農業、漁業、地方で自然とともに暮らす・・
そんなテーマで取材した、未来と希望を感じさせるドキュメンタリー映画
『ミツバチの羽音と地球の回転』の上映会をつくばで行うことになりました。

とっても元気な鎌仲ひとみ監督も講演に来てくれます!
会場を提供してくださったNPO法人自然生クラブの柳瀬さんと監督との対談もあり、
筑波山麓での自然とともにある暮らしについても考えます。

●映画「ミツバチの羽音と地球の回転」 http://888earth.net/
この映画は、上関町祝島の人々と、国として脱原発に舵を切ったスウェーデンの人々、両方を描いた、未来のエネルギーを巡るドキュメンタリー。
祝島の人々は目の前の海を埋め立てる原発建設に28年反対し続け、日常の中に原発の脅威が常にある中で生きている。島には豊かな自然の恵みと千年続いてきた神舞の文化があり、自然に配慮した漁業や農業が営まれている。島で自立しようと頑張る若者もいる。
一方、スウェーデンでは脱石油、脱原発の取り組みが行われ、国全体で持続可能な未来への具体的ビジョンを共有し実践している。風力や、バイオマス、太陽光などのエネルギーを安く自ら選択でき、暖房や車などで普通に使うことができている。
日本には何が足りないのか?いかにして、持続可能な未来を切り開くのか?
地域のエネルギーの自立に取り組み、地域の持続可能性を模索していくスウェーデンの人々と祝島の人々を通して、未来への新しい扉が開かれる―。



・上関の情報については→ http://kaminoseki.jimdo.com/


【日時】
2010年10月24日(日)
①1回目上映:10時~12時
②監督講演 : 13時半~15時
③2回目上映:16時~18時
その後交流・お話会あり

★お昼休憩はとなりのカフェ&菓子工房『ソレイユ』で予約制の限定ランチ(1000円)を営業
※要事前申し込み

【場所】
田井ミュージアム
(つくば市神郡  地図は自然生クラブHP http://www17.ocn.ne.jp/~jinenjo/のアクセスマップ参照)
定員60名(各回入れ替え)

【交通案内】
バスによる行き方: TXつくば駅から、つくバス・北部シャトルが30分ごと運行。(300円)
旧筑波庁舎から田井ミュージアムまでは以下の時間に無料送迎します。(10分)
【行】つくばセンター → 旧筑波庁舎 【帰】旧筑波庁舎 → つくばセンター
8:55 9:20 13:15  13:40
12:25 12:50            15:45  16:10
14:55 15:20 18:45 19:10
マイカー駐車場 : 会場周辺の駐車場を、現地(カフェソレイユ)でご案内します

【主催】千年先の未来・ツクろーかる http://tkl.tsukuba.ch/

【協力】NPO法人 自然生クラブ    http://www17.ocn.ne.jp/~jinenjo/
自然生クラブは、筑波山麓で障害者の方と共同生活しながら、有機農業と舞踊や太鼓などのアート活動をしています。

【チケット取扱】(全てつくば市)
ベッカライ・ブロートツァイト/千年一日珈琲焙煎所/フェアトレード雑貨 フレンズ/NPO法人 自然生クラブ
●メールでもお申し込みできます。
ttr<@>knk.web6.jp  
※< >を外してメールをお願いします。
上記まで、お名前、住所、電話、必要枚数、昼食の予約セットの有無と数をご記入ください。

<チケット取扱場所の紹介>
つくば市内の以下のお店でお買い求めになれます。
どのお店も、オーガニック、フェアトレードなどにこだわりのある、すてきなお店です!  続きを読む

Posted by comin. at 14:13Comments(0)イベントの案内

2010年06月04日

【6/5】とくダネのコメンテーターと医師会長が来ます

医っQ3広報のクツナです。
賢謙楽学のイベント紹介させていただきます。

以下、転送歓迎です。

ついに、あの日本の医療を救うプロジェクトがパワーアップして帰ってきました!!!
つくばでキセキのコラボイベントが実現します☆


~イベント紹介文(転送・転載歓迎)~
医っQ3~日本の医療を救うプロジェクト第3弾~
<とくダネ!医療ジャーナリスト×茨城県医師会会長×学生団体>





みなさん、こんにちは!筑波大学医学5年の大滝優です。
メディアなどで医療崩壊や勤務医不足が叫ばれるようになって久しいですが、
依然として日本の医療に対して不安や危機感を抱えている方も多いのではないでしょうか?

  続きを読む

Posted by comin. at 00:07Comments(0)イベントの案内

2010年03月05日

地球を救う!【3/5-7 東京】地球環境映像祭のススメ

小僧9号こと、
変えなきゃつくばの代表です。でも個人的なイベントのお知らせです。


(現在パリです)

環境関係に興味を持っているけど何も知らない方へ

そして、新しい世界を知りたい方へ


ちょーーーーーーーおすすめです。

まずは映画から入るのがいいです。

とびっきりおすすめの映像祭のお知らせです。

この最新のドキュメンタリー漬けな時間で、
きっと世界観が360°変わってしまいます。断言!それぐらいおすすめです。

世の中の真実は小説より奇なり。
現実を知らずして、理想は語れません!

個人的におススメなのは、最初の水俣に関する映画です。
訴訟が未だに続いている水俣について、日本人として
もっと知る必要があるかと思います。

詳細は下記のHPを参照してください。
(写真付きでよりイメージがわきます)

~~・。゜。○●。 ●○。゜。・~~
アース・ビジョン 第18回地球環...境映像祭
2010年3月5日(金)~7日(日)開催!
新宿区 四谷区民ホール
http://www.earth-vision.jp
~~。●○。゜。.・。゜。○● 。~~

◆会場◆
四谷区民ホール
http://shinjuku-kuminhall.com/pc/pdf/yotsuya_map.pdf

◆交通のご案内◆
東京メトロ・丸ノ内線「新宿御苑前駅」大木戸門方向(2番)
出口 新宿通りを四谷方向へ徒歩約5分

◆参加◆
協力費1日1,000円 高校生以下無料・事前予約不要
3日間通し協力費(カタログ付き)一般2,000円 学生1,500円
 
◆問い合わせ先◆
アース・ビジョン組織委員会
〒113-0033東京都文京区本郷3-43-16成田ビル3階(財)
地球・人間環境フォーラム内
http://www.earth-vision.jp

★の作品には制作者によるあいさつがあります。

●-------● 3月5日(金)●-------●
14:00 水俣からの伝言―海と山と町の言葉★
(日本/2009/監督:園田 文彰/75分)
「山のもんと海のもんがつながれば、まちは、どげんかなる」
環境の破壊が何を引き起こすのかを知った水俣の人々はいま、
再生のために動き出し、循環型社会のモデル都市を目指す。

15:50 おじいさんの古代米―雲南の小さな村から★
(中国/2008/監督:Lin Zhizhan/86分)
18:00 ビューティフル アイランズ★

●-------● 3月6日(土)●-------●

<<<<<<  子どもプログラム >>>>>>>>

10:00 プレイバック2008-09
・動物が地球を救う(イギリス/2007/監督:レスター・モルデュー/9分)
・タイガの子(ドイツ/2006/監督:アンドレアス・フォークト/29分)
10:40 田んぼ―生きものは語る★
11:15 川の光★
13:30 世界の子どもたちが作ったアニメーション
・切らないで!(韓国/2008/監督:Cho Kwangheeと子どもたち/5分)
・海と命―うらしまたろう物語★(日本・ベルギー/2008/監督:セバスチャン・ゴダールと大阪の子どもたち/9分)
・マングローブ・サンゴ礁(フィリピン/2007/監督:Rosalie Abeto Zerrudoと子どもたち/3分)
・さよなら、ブーリー(ベルギー/2008/監督:Louise-Marie Colon、SionaVidakovicと24人の子どもたち/5分)
14:00 エコファン―地球を冷やすとあったまる・便乗エコにご用心・働き過ぎは大損・平和が一番エコ?・エコのいらない世界へ★

14:30 子どもアース・ビジョン大賞「映像詩 里山―森と人 響きあう命」★

<<<<<<<<<<< 以上、子どもプログラム >>>>>>>>>>>>

15:40 食卓と海 水産資源を活かし、守る★
16:45 ミツバチのブルース
(オーストラリア/2009/監督:Stefan Moore/52分)
17:40 講演「ミツバチがつなぐ銀座里山計画」
田中 淳夫(銀座ミツバチプロジェクト 世話人)

●-------●3月7日(日)●-------●
10:00 里山っ子たち★
13:30 サンゴが消える日―造礁職人(コーラル・マン)金城浩二の挑戦★
14:50 特別賞―生物多様性
「国境のない鳥」★(台湾/2009/監督:Dean Johnson/52分)

17:30 アース・ビジョン大賞
「雨の物語―大台ケ原 日本一の大雨を撮る」★(日本/2008/監督:内浦 崇/49分)
1年に5000ミリの雨が降る大台ケ原で、ハイスピードカメラや気象観測用のジェット機など
最新技術を駆使して撮影された、神秘的な雨の姿。雨が育む豊かな自然を瑞々しい映像で綴る。

~~~~~~~~

行けた方感想ください!この中の1つでも、
つくばで自主上映会できたらいいな
とか思っていますので。よろしくお願いします。

P.S.
長文ついでに個人的なことも。。
2010年を医療を救う1年にするために、もう1年大学生でいます。
協力者大募集中なので、本気でなんとかしたい方はご連絡ください。
フランスは、少なくともパリは非常に医療者養成環境は整っていると実感しながら
3月17日まで病院実習に参加しております。

-----------------------
小僧9号のブログ
パリでの日常生活も更新中
http://tryback.tsukuba.ch/
-----------------------


他にも、賢謙楽学http://tsukuzemi.blog108.fc2.com/ イイラhttp://iira.rakurakuhp.net/ ユニバーサルソーラン斬桐舞 http://thekirikirimai.tsukuba.ch/ 環境コミュニケーションラボhttp://kancommu.tsukuba.ch/ などのメンバーでもあります。  

Posted by comin. at 06:45Comments(0)イベントの案内

2009年12月02日

医療に花を咲かせよう!医っQ2 12/5はSPイベント

筑波大学 医学6年 忽那一平です。

自分のサークルの一大企画を宣伝させて頂きます。

これがやりたかったから、今年の初めのライブに出ました!
ぜひご参加ください。

本気で日本の医療を救う医っQ2が迫ってきました。



キーワードは今年も「医療×アート」で「アクション」です。


「筑波大学で日本の医療にアクション3.2.1.Q 2」
略称「医っQ2

・日時 2009年12月5~6日(土・日) 
・会場 筑波大学 春日キャンパス(旧図書館情報大学) 宿泊は学内合宿所 
・参加者対象  学生・一般 
(宿泊 男30名 女 30名 先着順)、
・参加費 無料 宿泊費500円 
主催 筑波大学 賢謙楽学(ケンケンガクガク)
茨城県ご近所の底力 さきがけモデル育成事業 対象企画
・協力 茨城県保険医協会、Tomorrow Doctors(ともどく)、中華料理屋 北方園、筑波大学附属病院リニューアルチーム・アスパラガス、REn-COn(茨城県立医療大学)、韓国料理屋 高麗、財団法人 研究学園都市コミュニティケーブルサービス(ACCS)、超次元空間情報技術株式会社、春日整骨院、株式会社シンプルウェイ、東京糸井重里事務所などなど(順次拡大中)


<プログラム詳細>
12月5日(土)
11:00    開会
11:30~13:00 本田美和子医師講演会
13:30~  学生発表 「茨城の医療の現状」
15:00~  分科会① 
 ◆医療×環境
 ◆医療×農業
 ◆医療×アート

16:30~  分科会②
 ◆平和~ピーステスト~
 ◆変わる臓器移植
 ◆ピアエデュケーション

19:00~  中華料理屋 交流会
21:00~  合宿所移動 宿泊 (YOSAKOIソーラン)

12月6日(日)
医療を救うプロジェクトごとに活動
ムービー・グッズ作成、グッズ作成などなど
15:00 各プロジェクト宣言
希望者 夜のお祭り参加

*************
本田美和子先生は、コピーライター糸井重里さんと共同で、
母子手帳の大人版 『ほぼ日の健康手帳』を作られた方です。
「ほぼ日の健康手帳」


http://www.1101.com/deardoctors/index.html


現在、市民参加型の医療を救うアクションについて、
市議会議員の方や映画監督の方と語ってもらうよう調整中です。

普通の医療系のイベントとは一味違う
楽しいイベント、医っQ2にぜひご参加ください。

最新情報・申し込みはこちら↓
http://medicalaction.tsukuba.ch/
《「医療を救う」と検索すると出ます!》

医っQ参加希望の方はこちら↓
http://form1.fc2.com/form/?id=476592  続きを読む

Posted by comin. at 06:09Comments(0)イベントの案内

2009年03月10日

筑波大学をOPEN!卒論発表会開催します。

3月24日に、筑波大生の学んでいることがわかるイベントがありますので、
ぜひみなさんお越しください。



大学生も知らない大学生が学んでいることを知りましょう!

第2回変えなきゃカフェでも話題になりましたが、
学生だけで約15000人はいるんですから、
正直、どんな研究があるのか、5年間大学にいてもほとんどわかりません。

主催の自分も楽しみです。

筑波大学 医学生  

Posted by comin. at 11:25Comments(0)イベントの案内

2009年03月04日

学生発、つくば市の変え方



この数年、つくば市をおしゃれに変えてきたプロジェクトの多くが

ADPの功績です!

そのすべてのプロジェクトの報告と今後を話すイベントが開かれます!

お時間ある方はぜひ、足を運んでみてください。

きっとかなりのつくば通&芸術の勉強になること間違いなし。つくば市が楽しくなります。

3/9 (月) アート・デザインプロデュース(ADP)公開フォーラム
15:00-18:30入退場自由 @筑波大学総合交流会館 参加費:無料

アート・デザインプロデュース4年間の取組について、学内外に広く報告する公開フォーラムを開催します。学生による演習プロジェクトのプレゼンテーションのほか、参加者とコミュニケーションをとりながら、展示パネルで詳しい説明をします。
また、取り組みの総括、課題、展望について、公開ディスカッションを行います。

当日は、活動をまとめた記録集(報告書)を配布します。
大学周辺や他大学からのご参加をお待ちしています。
(申込・参加費不要、入退場自由)

詳細はこちらから
http://info-d.geijutsu.tsukuba.ac.jp/~adp08/

なお、3月6日(金)は、第2回変えなきゃカフェです!

こちらへの参加、お待ちしております。
  

Posted by comin. at 23:11Comments(1)イベントの案内